| お知らせバックナンバー
-
【重要】 2024年12月4日卒業等在学期間終了に伴う教育システムアカウントの利用について(PDF)
-
【重要】 2024年11月25日ネットワーク障害再発防止を目的としたメンテナンス実施について(PDF)
-
【利用者限定】 2024年12月2日コンシェルジュカウンター紹介(PDF)
-
【利用者限定】 2024年12月2日2025年度 コンシェルジュスタッフ募集!(PDF)
2025年度コンシェルジュスタッフの募集を開始しました。
コンシェルジュスタッフ応募用紙(EXCEL)
コンシェルジュスタッフ応募用紙(PDF)
応募までの流れはこちら
情報教育センター応募以降の流れについて
-
【利用者限定】 2024年12月2日SA募集ポスター(PDF)
-
【利用者限定】 2024年12月2日2025年度 スチューデント・アシスタント募集!(PDF)
2024年度スチューデント・アシスタントの募集を開始しました。
スチューデント・アシスタント応募用紙(EXCEL)
スチューデント・アシスタント応募用紙(PDF)
スチューデント・アシスタント希望講義申込用紙(WORD)
スチューデント・アシスタント希望講義申込用紙(PDF)
応募までの流れはこちら
情報教育センター応募以降の流れについて
-
【お知らせ】 2024年11月29日年末年始のセンター利用について
-
【お知らせ】 2024年10月30日情報教育センター利用者アンケート2024 回答結果
2024年度情報教育センター利用者アンケートへのご協力ありがとうございました。
アンケートの集計結果及び、頂いたご意見への回答を開示致します。
頂いた貴重なご意見を情報教育センター運営に活かして参りたいと存じますので、
今後ともご協力の程、よろしくお願いいたします。
情報教育センター利用者アンケート2024 回答結果(学内限定:PDF)
情報教育センター利用者アンケート2024 自由記述に対する回答(学内限定:PDF)
-
【利用者限定】 2024年10月01日2024年度 スチューデント・アシスタント募集!(PDF)
後期科目の募集を更新いたしました。
スチューデント・アシスタント応募用紙(EXCEL)
スチューデント・アシスタント応募用紙(PDF)
スチューデント・アシスタント希望講義申込用紙(WORD)
スチューデント・アシスタント希望講義申込用紙(PDF)
-
【お知らせ】 2024年04月30日久留米大学コンピュータジャーナル(Vol.38,2023)のご案内
久留米大学コンピュータジャーナル(Vol.38,2023)を機関リポジトリへ登録いたしました。
コチラからご覧ください。
久留米大学機関リポジトリ 久留米大学コンピュータジャーナル第38巻(2023)
https://kurume.repo.nii.ac.jp/search?page=1&size=100&sort=custom_sort&search_type=2&q=1714441309715
| 開館予定
| センター紹介
-
情報教育センター(以下、センター)は、1970年代に超小型電子計算機が導入されて以来、情報教育の充実を担うべくネットワークやシステム等の環境整備を行ってきました。
インターネットの普及に伴うデータの大容量化や高速化、電子計算機の飛躍的なスペック向上に対応し、認証基盤やセキュリティの整備、アプリケーションソフトの拡充を行いながら教育や研究のサポートを行っています。
また、当センターでは、環境整備や機器の拡充といった物理的なサービス向上のみならず、急速に発展する情報化社会に対応できるスキルや情報リテラシーを高められる人材育成に寄与しています。 - L 所長挨拶
-
久留米大学情報教育センターの使命は、ユーザの皆様がICT(情報通信技術)を活用した学習・教育・研究活動を安全かつ快適に行えるための環境を整備することにあると考えます。
その昔、古くは大型計算機時代の情報教育部門は、SEなどの情報処理技術者の育成を主眼に置いていました。しかし、インターネットをはじめとするICTが大きく発展・普及した今日、本センターが担う役割は、ICTをうまく使って学習・教育・研究の質を高めていただくことにあります。本センターでは、利用可能なソフトウェアを充実させるのはもちろんのこと、インターネットを活用して自宅からでも学内さながらの学習を可能にするe-Learningシステムやホームディレクトリサービスを導入するなど、内容と仕組みの両面からユーザの知的活動をサポートしております。
一方で、大学もネット社会の一員である以上、常にサイバー攻撃などのネット犯罪の危険にされられています。言うまでもなく、本センターではそのような危険からユーザの皆様を守るために、堅牢なシステムの維持・管理に努めております。
今後とも、ユーザの皆様の声に耳を傾けながら、安全かつ快適な知的活動のサポートに邁進してまいります。 - L 沿革
-
1975.05 1980.03 05 久留米大学コンピュータセンター設置 1984.04 久留米大学コンピュータ教育センターへ改称 1986.01 1991.10 1996.10 御井・旭町キャンパスLAN(構内情報通信網)整備 2000.04 久留米大学情報教育センターへ改称 2001.10 2005.04 2009.02 システム愛称「KUEST」命名 04 久留米大学情報教育センターを1000号館へ移転 2014.03 2022.03 情報教育センターシステム(ネットワーク・教育支援システム)更新 - L 久留米大学コンピュータジャーナル
-
久留米大学コンピュータジャーナル(久留米大学機関リポジトリ)
※2013年度 第28巻からは久留米大学学術機関リポジトリへ登録しているため、上記リンクから参照してください。
※2016年度 第31巻からオンラインジャーナルのみとなります。
※ISSN
10巻〜30巻 ISSN:1341-1853(冊子体)
31巻〜 ISSN:2432-2555(オンライン)
27巻以前
- L 所報
-
情報教育センターの所報です。
※所報は2016年度 第31巻からはコンピュータジャーナルへは掲載せず情報教育センターのホームページのみ掲載します。
※2015年度 第30巻からテキストレイヤ付PDFです。
-
情報教育センター(以下、センター)は、1970年代に超小型電子計算機が導入されて以来、情報教育の充実を担うべくネットワークやシステム等の環境整備を行ってきました。
| KUEST紹介
-
当センターは、御井キャンパス内の教育・研究のインフラ基盤としての「ネットワークシステム」、情報教育のみに留まることなく各学部や大学院等での専門教育まで支援をおこなう「教育支援システム」を構築しています。 この両システムで提供している有線・無線LAN、Webシステム・授業支援システム、マルチメディア環境、パソコン及びプリンター等の統合的サービスを総称して『KUEST』と命名しています。
KUESTとは、『Kurume University Education System for Telecommunications』
の略で、音が意味する通り「未知への探求(QUEST)」を掲げています。 環境整備や機器の性能といった物理的なサービス向上のみならず、ユーザーが刻々と変化する今日の情報社会に対して"探求心"を高められるサービス提供を目標としています。 - L ネットワークシステム
-
ネットワークシステムは、御井キャンパスのインフラ基盤として教育や研究のサポートを行っています。
また、他キャンパスとのデータ連携を可能とする高帯域でセキュアなキャンパス間ネットワークを構築し堅牢かつ安定したネットワーク環境を提供しています。 - L 教育支援システム
-
教育支援システムは、利用者に対し講義のみならず自学自習できるように様々なシステムツールを用意しています。
センター内の教室では、システムとマルチメディアを融合した教育支援体制を確立し学士力向上をサポートしています。 - L ハード・ソフト一覧
-
| 施設案内
-
当センターは、2009年4月に創立80周年記念事業の一環として建設された1000号館の1階から5階(約4,400u)へ移転し、教室の増設及び施設の充実を実現しています。
1000号館以外にも御井キャンパス内に同等の設備を準備し、より多くの利用をサポートしています。 - L 情報教育センター
-
当センターは、多種多様な講義に対応できるよう大小さまざまな17教室を完備しています。
また、教室以外にも開放的な自習専用のオープン利用室やラウンジ・ロビーなどのくつろぎスペースもあります。開 館 日:月〜土曜日(9:00〜21:00)
- 閉館日は、原則として、日曜・祝日
- 最新情報は、センタートップページの『開館予定』をご確認ください。
- メンテナンス・トラブル対処等で開館日・利用時間が変更される場合があります。その場合は、情報教育センターホームページのお知らせ、学生掲示板又はセンター内掲示板等でお知らせします。
- L 情報教育センター外
-
御井キャンパス内には、センター以外にも2つの教室、2つの自習専用スペースおよび教員専用スペースの計5箇所を設けています。
-
| 利用案内
-
KUESTのサービスを利用するには、当センターで利用手続きを行い教育アカウントを取得する必要があります。施設や設備の利用についても一定のルールがあります。利用方法等で不明な点がありましたら、1000号の事務室またはオープン利用室のコンシェルジュ・スタッフに気軽にお尋ねください。
- L 利用手続
-
当センターを利用する前に「利用登録申請」と「利用講習」が必要です。利用者によって手続方法が異なりますので「申請・講習一覧表」を確認してください。
申請・講習一覧表区分 申請 登録料 講習 備考 学部 学部生 不要 徴収済 要 ※2 編入学生 不要 徴収済 不要 専攻科生 要 1,100円 不要 研究生 要 1,100円 不要 ※1 科目等履修生 不要 不要 要 ※2 単位互換生 不要 不要 不要 大学院 院生 不要 徴収済 不要 研究生 要 1,100円 不要 ※1 科目等履修生 不要 不要 不要 留学生別科 不要 徴収済 要 研究員 要 1,100円 不要 ※1 教員・非常勤教員 不要 不要 不要 ※3 注意事項
※1:年度毎に申請が必要です。
※2:以前に久留米大学に在籍していた場合、利用講習は免除されます。
※3:対象者は、御井キャンパスで講義をされる教員の方です。
教育アカウントをお持ちでない方へは、3月末〜4月初めにお渡しします。
- L 教育アカウント
-
KUESTのサービスを利用するには、利用登録申請及び利用講習を経て配布される「教育アカウント」が必要です。
教育アカウントとは、「ID」と「パスワード」で構成され、パソコンにログインしたり各種サービスを利用するための権利のことです。 - L 障害・メンテナンス情報
- L よくあるQ&A
- L 利用者限定
-